ホーム
お知らせ
大会
会員登録
お問合せ

ホーム > 法政大学スポーツ健康学研究科における試合動画分析研究への協力について

Japan Amateur Boxing Federation

ニュース

法政大学スポーツ健康学研究科における試合動画分析研究への協力について

2024年全日本ボクシング選手権大会の動画を用いた研究に関して
2025-05-15 18:22:50
 公益社団法人日本ボクシング連盟(以下、当連盟)は、法政大学大学院スポーツ健康学研究科(泉重樹教授)からの依頼を受け、下記の研究に協力しております。    本研究では、当連盟の公式YouTubeチャンネルに公開されている「2024年全日本ボクシング選手権大会」の準決勝(34試合)および決勝(18試合)、計52試合の試合映像を対象とした分析が行われます。    本研究は、すでに一般に公開されている映像を用いて実施されるものであり、選手個人のプライバシーが侵害されたり、不利益が生じたりすることはございません。ただし、該当大会・試合に出場された選手のうち、研究への動画使用を希望されない場合(オプトアウトを希望される場合)は、日本ボクシング連盟事務局までご連絡くださいますようお願い申し上げます。    なお、本研究は、法政大学大学院スポーツ健康学研究科の倫理審査委員会において、「公開映像を対象とした分析であり、対象者に不利益や危険性は生じず、また著作権者の許可を得ていることから著作権侵害にも該当しない。ただし、個人が特定されることのないよう、個人情報の管理には十分留意すること」との条件付きで、研究実施が承認されております(倫理審査承認番号:2025_07)。    当連盟としましても、個人が特定されることのないよう、研究における個人情報の取り扱いについては十分に配慮いただくよう、研究者に要請しております。   【研究実施期間】2025年4月21日 〜 2026年3月31日(予定)   スポーツ科学の発展に資する本研究の趣旨をご理解いただき、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。   公益社団法人日本ボクシング連盟 会 長 仲 間 達 也
標記のことにつきまして,先日,2019AIBA女子世界選手権代表選考会が行われ,下記のとおり,代表選手が決定いたしましたので,お知らせいたします。 なお,2019AIBA女子世界選手権大会は10月,ロシア/ウラン・ウデ市にて行われる予定となっております。 記 階  級 氏  名 所  属 ライトフライ級(45-48kg級) 仲田 輪幸 平成国際大学 フライ級(51kg級) 並木 月海 自衛隊体育学校 バンタム級(54kg級) 濱本 紗也 日本大学 フェザー級(57kg級) 入江 聖奈 日本体育大学 ライト級(60kg級) 釘宮 智子 警視庁   以上